イベントのお知らせ(2019.3.1)
2019年3月1日
明日、3月2日(土曜日)より、イベント”BACKDOOR 01″が始まります。皆様、ぜひご来場下さいませ。
「コンセプト」
情報過多により自分が本当に知りたい事や必要な情報が埋もれ、物事を理解したり意思決定したりすることが難しいなと感じる現代社会。世の中の情報の80%はインターネット検索でも辿り着けると言われていますが、今回のイベントコンセプトはそこに含まれない残り20%の部分。同世代という共通項を持ち、接点が無さそうで深くリアルに繋がっているゲスト4名のファッション感やクリエーションの背景、アイデンティティーのルーツ等を裏口・BACKDOORから覗き込むというイベント。トレンドを意識しつつも、ゲスト4人の昔からずっと好きなもの、最近好きになったもの、今の気分じゃないけど捨てられないものなどがジャンルレスに振り分けられ、それぞれのクローゼットに収まり切らずハミ出している混沌とした状態(昨今の情報社会でもたどり着けない重要なコミュニケーション)を存分にお楽しみ下さいませ。
「ゲスト」
緑川 卓 / Midorikawa Taku, “Midorikawa” Designer
深味 翔 / Fukami Sho, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
井岡 千浩 / Ioka Chihiro, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
高相 朋基 / Takaso Tomoki, Concept Store “VELVET” Owner
「参加アーティスト」
PARANOID・NISHI YUDAI・NOAH LYON・ALEX LEE・JOSON S. WRIGHT・T-BONE FLETCHER・ROB CORDINER
「開催日程」 2019年03月02日(土曜日)〜 2019年03月24日(日曜日) 23日間
(初日3月2日土曜日は各ゲストが在店予定)
「開催場所」 赤座ビル2階 フリースペース(UNEVEN GENERAL STOREの2階部分)
460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル2階
「オープニングパーティー」
前日となる3月01日金曜日・20時より、栄・spazio ritaにてイベント「BACKDOOR 01」のオープニングパーティーを開催致します。
spazio rita
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1
では皆様、会場にてお会いできる事を楽しみにしております。
イベントのお知らせ(2019.2.25)
2019年2月25日
お忙しいと思いますが、皆様のご来場お待ちしております。(入場無料)
※「 イベント名」 BACKDOOR 01 Opening Party
※ 「開催日程」 2019年03月01日(金曜日)
※ 「開催時間」 20時オープン 〜 24時クローズ
※ 「開催場所」 栄・spazio rita
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1
052-265-7176
https://spazio-rita.com/
※ 「同時開催」 10th Anniversaryを迎えるTHE NEW ORDER Magazine / Vol.20のローンチイベントも同時開催致します。
※ 「ゲスト」
緑川 卓 / Midorikawa Taku, “Midorikawa” Designer
深味 翔 / Fukami Sho, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
井岡 千浩 / Ioka Chihiro, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
高相 朋基 / Takaso Tomoki, Concept Store “VELVET” Owner
ジェームズ オリバー / James Oliver, “THE NEW ORDER Magazine“
※ 「ケータリングサービス」
岡山 聡一郎 / Okayama Soichiro, “隠れ家フレンチ f“
隠れ家フレンチ f
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3丁目30-3-5
052-325-8699
フランス料理の調理法を主に、様々な国の文化をミックスさせる独自のフランス料理を、自身の立つ日本の食材を使用して日々提案。今回のイベントコンセプトにも重なる、ひっそりと佇む隠れ家的ポジションと、シェフが一皿一皿丁寧に作り上げるプロセス、熱量を感じる食材選びのストーリー、もちろん充実したコミュニケーションも重要なピースです。
翌日から開催されるイベント「BACKDOOR 01」における中心部分・イベントコンセプトをより深く理解して頂く為の、即興的コミュニケーションを楽しむ・音量低め・ゆるめパーティーイベント。軽く一杯的なノリでご来場下さいませ。
では皆様、スケジュール調整をを宜しくお願い致します。
イベントのお知らせ(2019.2.16)
2019年2月16日
「コンセプト」
情報過多により自分が本当に知りたい事や必要な情報が埋もれ、物事を理解したり意思決定したりすることが難しいなと感じる現代社会。世の中の情報の80%はインターネット検索でも辿り着けると言われていますが、今回のイベントコンセプトはそこに含まれない残り20%の部分。同世代という共通項を持ち、接点が無さそうで深くリアルに繋がっているゲスト4名のファッション感やクリエーションの背景、アイデンティティーのルーツ等を裏口・BACKDOORから覗き込むというイベント。トレンドを意識しつつも、ゲスト4人の昔からずっと好きなもの、最近好きになったもの、今の気分じゃないけど捨てられないものなどがジャンルレスに振り分けられ、それぞれのクローゼットに収まり切らずハミ出している混沌とした状態(昨今の情報社会でもたどり着けない重要なコミュニケーション)を存分にお楽しみ下さいませ。
「ゲスト」
緑川 卓 / Midorikawa Taku, “Midorikawa” Designer
深味 翔 / Fukami Sho, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
井岡 千浩 / Ioka Chihiro, “BACKDOOR/SUPPLY” Owner
高相 朋基 / Takaso Tomoki, Concept Store “VELVET” Owner
「参加アーティスト」
PARANOID・NISHI YUDAI・NOAH LYON・ALEX LEE・JOSON S. WRIGHT・T-BONE FLETCHER・ROB CORDINER
「開催日程」 2019年03月02日(土曜日)〜 2019年03月24日(日曜日) 23日間
(初日3月2日土曜日は各ゲストが在店予定)
「開催場所」 赤座ビル2階 フリースペース(UNEVEN GENERAL STOREの2階部分)
460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル2階
「オープニングパーティー」
前日となる3月01日金曜日・20時より、栄・spazio ritaにてイベント「BACKDOOR 01」のオープニングパーティーを開催致します。
spazio rita
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル B-1
最近の流れを考えると、”そうなるよね〜”的な企画内容とコンセプトデザインを、ぜひ会場にてご確認下さい。
では皆様、スケジュールの調整を宜しくお願い致します。
本日の入荷(2017.08.11)
2017年8月11日
“URU 2017/18 AUTUMN WINTER”が立ち上がりました。
「URU」 17FUJ03/L.GRAY 税抜き36000yen+税
「URU」 17FUJ03/D.BLUE 税抜き36000yen+税
シャリ感のある薄手ナイロン生地を使用したハーフジッププルオーバーパーカー。着丈、袖幅もたっぷり取られたシルエットが特徴。裾のスピンドルでギュッと絞ってお楽しみ下さいませ。同ブランドらしいカラーリングにも注目です。
「URU」 17FUS03A/WHITE 税抜き26000yen+税
「URU」 17FUS03A/BLACK 税抜き26000yen+税
手触りの良い薄手コットン/シルク生地・ストライプ柄を使用した定番型ショート丈長袖シャツ。オーバーサイズにグレーディングされたシャツを大胆に再構築。短めの着丈、ゆったりとした袖幅、丸みが出る背中のタック等、全てのバランスが整えられた2017AW版。
「URU」 17FUS01A/WHITE 税抜き24000yen+税
「URU」 17FUS01A/BLACK 税抜き24000yen+税
上記、ショート丈長袖シャツと同素材(手触りの良い薄手コットン/シルク生地・ストライプ柄)を使用。全体的にゆったりとしたオーバーシルエット長袖シャツ。素材の上品な光沢感と手触りの良さが◎。同じく収まりの良いシルエット、ディティールに調整された一枚。
「URU」 17FUS05/WHITE 税抜き26000yen+税
思い切ったワンサイズ展開で提案されるパジャマシャツ。しっかりと目の詰まった綿生地を使用。ゆったりとしたオーバーシルエットとブルーのパイピングが印象的な一枚。低めに配置された大きめ胸ポケットも◎です。
「URU」 17FUC03/NAVY 税抜き20000yen+税
裏使いされた天竺にカラーネップが効かせた生地を使用したタートルネック長袖TEE。カラーネップの表情とスタンダードなシルエットが特徴。裾には深めのスリット入り。これ一枚でも、インナー使いでも活躍する安心のピースです。
「URU」 17FUC02/H.GRAY 税抜き18000yen+税
「URU」 17FUC02/NAVY 税抜き18000yen+税
上記、17FUC03と同素材を使用したクルーネック長袖TEE。裏使いされた天竺にカラーネップが効かせた生地が印象的。カラーネップの表情とスタンダードなシルエットが特徴。これ一枚でも、インナー使いでも活躍する安心のピースです。
「URU」 17FUP01A/INDIGO 税抜き25000yen+税
定番的に提案される腰回りのデザインが特徴的なデニムパンツ。すっきりとテーパードしたグッドシルエット。適度に加工が施された自然な風合いが◎。守備範囲の広い万能な一本としてお勧め致します。
「URU」 17FUP04/BLACK 税抜き30000yen+税
くすんだ黒の質感と独特なハリ感が特徴となる綿生地を使用したパンツ。ハイハイウエスト仕様で着用するも良し。ウエスト部分を折り返してデザインポイントにするも良し。な、デザイナーの挑戦を感じる一本。付属する同生地のベルトも◎です。
「URU」 17FUM01/BRASS 税抜き15000yen+税
コンテンポラリーな真鍮製大小クリップを使用したネックレス。取り外してポケット口等に取り付けるのも想定内なデザイン。自由にお使い下さいませ。
「FACETASM 2017/18 AUTUMN WINTER “good morning”」
「FACETASM」 RIB HAND KNIT SWEATER/BROWN 税抜き85000yen+税
しっかりと手編みされたオーバーサイズのクルーネックニット。ゆったりとしたビックシルエット、背中から肘に走るリブラインもFACETASMを象徴するディティール。襟元にはリアルムートンを使用。両脇裾にはアレンジ可能なファスナーを配置。手の込んだ主役クラスの逸品です。
「bocodeco」 FP17-055V/BLACK 税抜き21000yen+税
とにかくフォルムの美しいラビットファーフェルトを使用したキャップ。軽くフィットする被り心地。素材の良さ、作りの良さを感じることができる一品、この秋冬のスタイリングに品の良さを付け加えるアイテムとしてプッシュ致します。
「bocodeco」 PW17-OV-3/PURPLE 税抜き14000yen+税
同じく、フォルムの美しいウールフェルトを使用したハット。バケツをひっくり返したようなデザイン。素材の良さ、作りの良さを感じることができる一品、この秋冬のスタイリングに品の良さを付け加えるアイテムとしてプッシュ致します。
という内容です。
引き続き「夏の蔵出し祭」の告知をさせて頂きます。
今回から場所を“spazio rita”に移動し、参加ベンダーもボリユームアップして開催致します。お盆の裏側で開催される、熱い!「夏の蔵出し祭」にご期待くださいませ。
「イベント名」 夏の蔵出し祭
「イベント内容」
個々の蔵(ストックルーム)に眠る様々なブランドのウェア類はもちろん、シューズ、雑貨類など、ジャンルレスなお宝商品を最大70%OFFの破格プライスで放出致します。思う存分掘り返すも良し。じっくりと見極めるも良し。この貴重な機会を十分にお楽しみ下さい。
「開催日」 8月14日(月曜日)、8月15日(火曜日)、8月16日(水曜日)の三日間
「開催時間」
8月14日(月曜日) 13:00 〜 20:00
8月15日(火曜日) 12:00 〜 20:00
8月16日(水曜日) 12:00 〜 20:00
「開催場所」 spazio rita
460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル 地下1階
電話 052-265-7176 HP
「参加ベンダー」 (詳しくは下記店舗にお問い合わせ下さい)
※ Puras 052-251-1755 HP
※ UNEVEN GENERAL STORE 052-262-2525 HP
※ LILLT 052-253-8955 HP
※ LIVERARY HP
※ THE DAY STACK 0120-753-515 HP
※ CONNECT 052-893-6638 HP
※ LIEB BOOKS HP
という内容です。
では、連休をお楽しみ下さいね。皆様のご来店をお待ちしております。
イベントのお知らせと本日の入荷(2017.08.10)
2017年8月10日
タイミング良く同ブランドの秋物新作商品も到着!充実した内容でご覧頂けます。また、今後の7月・8月Sample Previewスケジュールも再度ご確認下さいませ。
「イベント名」 Sasquatchfabrix. 2017/18 AUTUMN WINTER Sample Preview
「開催日程」 2017年8月11日(金曜日)〜 2017年8月14日(月曜日) の4日間
※コレクション全体の空気感や世界観、作り手の気持ちをじっくりと感じて頂ける機会になればという企画です。※当店におけるSample Previewとは一足先に2017-18秋冬商品/サンプルを確認して頂けるフィッティングイベントです。※予約等は一切行っておりません。
「開催場所」 UNEVEN GENERAL STORE
※今回は1階での展開となります。ご注意ください。
460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目14番25号 赤座ビル1階
今後のSample Previewスケジュールは以下の予定で進行しております。スケジュール等に変更が出た場合もこちらのBLOGにてご報告致しますね。では、皆様のスケジュール調整をお願い致します。
「7月」
7日(金曜日)〜10日(月曜日) URU Sample Preview
14日(金曜日)〜17日(祝日・月曜日) UNUSED Sample Preview
20日(木曜日)〜24日(月曜日) NEEDLES・AiE Sample Preview
「8月」
11日(金曜日)〜14日(月曜日) Sasquatchfabrix. Sample Preview
18日(金曜日)〜21日(月曜日) midorikawa Sample Preview
という内容です。
ここからは、駆け足にて新作入荷商品をご紹介致します。
「Sasquatchfabrix.」 2017/18 AUTUMN WINTER “ethos”
「Sasquatchfabrix.」 XXL CORDUROY SHIRT/NAVY 税抜き23000yen+税
「Sasquatchfabrix.」 XXL CORDUROY SHIRT/WINE 税抜き23000yen+税
上品な薄手の細畝コーデュロイ生地を使用したビックシルエットシャツ。XXLサイズのボタンダウンシャツをベースに、着丈はショート丈、袖もカットオフされたようなデザイン。身頃裾にはスピンドル入りで絞って着られる仕様。ワンポイントロゴが入っていたであろう胸部分は、くり抜かれてリペアステッチが施されています。
「Sasquatchfabrix.」 WA-NECK LS SHIRT/NAVY 税抜き24000yen+税
光沢感のあるストライプ調のウール/ポリエステル混紡生地を使用した長袖シャツ。定番的に提案しているWA-NECKタイプ。もちろん1枚でも、他のWA-NECKとのレイヤードでも絵になる大人向けな一枚。両脇のスラッシュポケットも機能的。
「Sasquatchfabrix.」 HI-WEST TROUSERS/BEIGE 税抜き32000yen+税
ドレープ感が綺麗に出るポリエステル/ウール/レーヨン混紡生地を使用したハイウエストパンツ。デザインポイントとなるグルカパンツ風の腰ベルトディティール、テーパードされた美しいシルエットが特徴。また、調整し易いウエストのスナップボタンも◎。ぜひシャツをタックインしてお使い下さい。
「Sasquatchfabrix.」 50’S OPERA SHOES/BLACK 税抜き42000yen+税
50年代を感じさせるヴィジュアルが特徴的なセメント製法で作られたオペラシューズ。すっきりとした綺麗なシルエット、品の良い光沢感が目を引くパテントとマットなスエードとのコンビネーションも◎。軽くて履きやすく、ワイドパンツとの相性も抜群です。
「Sasquatchfabrix.」 RABBIT FUR GAMAGUCHI/2色展開 税抜き8500yen+税
手触りの良いラビットファーを使用したガマ口。ボールチェーンが付属し、首から下げて使用できるアクセサリー仕様。ちょっとした機能性とアイキャッチーなポイント作りを両立したスマッシュヒットアイテム。ボールチェーンはBLACKボディに対してGOLD、NATURALボディに対してSILVERとなります。
「Sasquatchfabrix.」 D.I.Y. CORDUROY CAP/2色展開 税抜き7000yen+税
上記、XXL CORDUROY SHIRTと同素材を使用したCORDUROY CAP。上品な薄手の細畝コーデュロイ生地を使用。ロゴマークがあったであろう部分をくり抜いてリペアしたようなデザインが特徴。バックストラップ付きでサイズ調整も可能です。
「Sasquatchfabrix.」 D.I.Y. DENIM CAP/INDIGO BLUE 税抜き7500yen+税
上記、D.I.Y. CORDUROY CAPと同型。ユーズド感のあるカラーリングが特徴となるデニム生地を使用。ロゴマークがあったであろう部分をくり抜いてリペアしたようなデザインが特徴。バックストラップ付きでサイズ調整も可能です。
「NEEDLES」 Track Pant Poly Smooth/Purple 税抜き21000yen+税
「NEEDLES」 Track Pant Poly Smooth/Black 税抜き21000yen+税
定番的に展開されるトラックパンツの2017AW版。PurpleボディにMustardライン、BlackボディにPurpleラインいう2色展開。体にフィットするシルエットとNEEDLESらしい色使い、ファッションの楽しさを再発見できる安心の一本。
「NEEDLES」 Stirng Work Pant Velvet/Brown 税抜き29000yen+税
先日ご紹介したOriental Button Stand Collar JK Velvetと同素材を使用したパンツ。今期お勧めしたい生地感。上品な起毛感が◎なベルベット生地を使用。イージーなウエスト周り、ゆったりとした腰回りからテーパードしたシルエットも特徴的。裾も紐入りで絞れる仕様です。
「South2 West8」 Insulator Jacket Peach Skin/Mocha 税抜き36000yen+税
手触りの良いピーチスキン生地を使用したややハイネックのジップアップブルゾン。着心地も軽く、十分な保温性を備えた中綿仕様。機能的に配置されたポケット位置にも注目です。これ一枚で今期秋冬を乗り越えられる?はず。
「South2 West8」 6 Pocket Classic Shirt Ombre Plaid/Navy 税抜き22000yen+税
やや起毛感のあるコットン/レーヨン生地を使用した定番型長袖シャツ。クラシックな配色のチェック柄も◎。前身に配置された機能的な6ポケットはステッチを表に出さずに仕上げられ、このシャツのデザインポイントになっています。
「FACETASM 2017/18 AUTUMN WINTER “good morning”」
「FACETASM」 RIB BIG SWEAT/BLACK 税抜き34000yen+税
「FACETASM」 RIB BIG SWEAT/WHITE 税抜き34000yen+税
「FACETASM」 RIB BIG SWEAT/HEATHER GRAY 税抜き34000yen+税
しっかりと目の詰まったスウェット生地を使用したクルーネックスウェット。ゆったりとしたビックシルエット、背中から肘に走るリブラインもFACETASMを象徴するディティール。胸にはFACETASMの刺繍入り。全体的に上手く調整され、なんとも同ブランドらしい一枚に仕上がっております。
「White Mountaineering」 ZIPPED HEM BLACK DENIM SKINNY PANTS 税抜き26000yen+税
11ozのストレッチブラックデニムを使用したスリムシルエットパンツ。基本に忠実な5ポケット仕様。裾サイド部分には長めのファスナーが付き、様々なアレンジが楽しめる守備範囲の広い一本に仕上がっています。快適な履き心地も◎です。
「MOUNTAIN RESEARCH」 Long Mountain Parka/YELLOW 税抜き46000yen+税
ロングマウンテンパーカ。マウンテンリサーチではおなじみ、70’sアメリカンのパーカに習う”A.M.Jacket”の着丈を長くアレンジしたマウンパ型コート。フロントの箱ポケ&背中のマップポケットに加え、ハンドウォーマー、あるいはフードのアジャストなど、新たなディティールも追加されたマウンテンパーカの進化型モデル。
「MOUNTAIN RESEARCH」 Long Jacket/WHITE×BLACK 税抜き48000yen+税
カバーオールの丈を伸ばしたような新作ロングカバーオール、素材は一重仕立てのウールグレンチェック。軽く羽織ることができるレイヤード・イージーな着心地に加え、ヨーロビアンワーク×コーチジャケットのハイブリッド感もポイント。ウール素材のショップコートとして見ても面白い一枚。
「MOUNTAIN RESEARCH」 Pajama Shirt/L.GRAY×PURPLE 税抜き18000yen+税
「MOUNTAIN RESEARCH」 Pajama Pants/L.GRAY×PURPLE 税抜き18000yen+税
コットンダブルガーゼのベア(クマ)柄パジャマシャツ。開衿襟と両胸のポケットが特徴。プリントのモチーフになっているのはブランド創立時から作り続けているMIC BEARことクマ型ポーチの頭、通称MICヘッド改めベアヘッド。襟にはベアヘッド(クマ)ピスネーム付き。同素材を使用したベア(クマ)柄パジャマパンツも同時入荷。ベーカーパンツを室内着化させたもの。ウエストのスピンドルにもベアヘッドピスネーム付き。
「MOUNTAIN RESEARCH」 Jerkin/BROWN 税抜き85000yen+税
アウターの上に着るオーバーベストとして、あるいはスリーブレスアウターとして汎用性の高さを誇るジャーキン。本年度版は2015年以来の登場となるレザー仕様。表・ホースレザー × 裏・メルトンによるリバーシブル。この秋冬の特別な一着としてお勧め致します。
引き続き「夏の蔵出し祭」の告知をさせて頂きます。
今回から場所を“spazio rita”に移動し、参加ベンダーもボリユームアップして開催致します。お盆の裏側で開催される、熱い!「夏の蔵出し祭」にご期待くださいませ。
「イベント名」 夏の蔵出し祭
「イベント内容」
個々の蔵(ストックルーム)に眠る様々なブランドのウェア類はもちろん、シューズ、雑貨類など、ジャンルレスなお宝商品を最大70%OFFの破格プライスで放出致します。思う存分掘り返すも良し。じっくりと見極めるも良し。この貴重な機会を十分にお楽しみ下さい。
「開催日」 8月14日(月曜日)、8月15日(火曜日)、8月16日(水曜日)の三日間
「開催時間」
8月14日(月曜日) 13:00 〜 20:00
8月15日(火曜日) 12:00 〜 20:00
8月16日(水曜日) 12:00 〜 20:00
「開催場所」 spazio rita
460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26ー39 GS栄ビル 地下1階
電話 052-265-7176 HP
「参加ベンダー」 (詳しくは下記店舗にお問い合わせ下さい)
※ Puras 052-251-1755 HP
※ UNEVEN GENERAL STORE 052-262-2525 HP
※ LILLT 052-253-8955 HP
※ LIVERARY HP
※ THE DAY STACK 0120-753-515 HP
※ CONNECT 052-893-6638 HP
という内容です。
では今週末、皆様のご来店をお待ちしております。